この街で、わたしらしく生きる。長野市
ニュース
-
2025年7月29日18時00分
2025年7月29日
7月28日(月曜日)、AC長野パルセイロレディースの皆さんが、2025-26 WEリーグ開幕に先立ち、市役所を訪れました。
チームキャプテンの稲村選手は、「開幕戦でまずは勝利し、チームとしての勢いをつけていきたい。ご声援よろしくお願いします。」と抱負を述べました。
同チームは、今シーズン新たに10人の選手を迎え入れた新体制で、8月9日(土曜日)に長野Uスタジアムで行われる初戦に臨みます。 -
2025年7月29日17時45分
2025年7月29日
7月26日(土曜日)、地附山地すべり災害から40年の節目を迎えるに当たり、防災メモリアル地附山公園と湯谷小学校で、市と第二地区住民自治協議会主催の防災訓練を実施しました。
訓練は、湯谷団地において、大雨による大規模な土砂災害が発生した想定で行われ、自衛隊や県建設事務所などの協力のもと、土砂崩落救出訓練や住民避難誘導訓練、避難所開設・運営訓練、防災ヘリによる物資搬送訓練を実施しました。
日頃の備えにご協力をお願いします。 -
2025年7月28日13時30分
2025年7月28日
7月23日(水曜日)、本市の姉妹都市である米国フロリダ州クリアウォーター市から来日している親善訪日団が市役所を訪れました。
ブルース・レクター市長をはじめとした21人の訪日団は、姉妹都市提携65周年を記念して来訪したもので、22日(火曜日)から25日(金曜日)まで本市に滞在し、川中島中学校との交流やマルコメ株式会社、有限会社いろは堂など、長野市の名産を扱う企業を訪問したほか、戸隠や善光寺を訪れました。
一行は、30日(水曜日)まで日本に滞在する予定です。 -
2025年7月25日12時00分
2025年7月25日
7月22日(火曜日)、「第24回全日本ビーチバレーボール高等学校選手権大会」および「第44回全日本バレーボールクラブ選手権大会」に出場する(一社)長野スポーツアカデミーの皆さんが、市役所を訪れました。
高等学校選手権大会に出場する戸谷選手は「ベスト8を目指して頑張りたい」、バレーボールクラブ選手権大会に出場する氷鉋選手は「初めての全国大会、1戦1戦を大切に頑張りたい」とそれぞれ抱負を述べました。
「第24回全日本ビーチバレーボール高等学校選手権大会」は8月7日(木曜日)から大阪府阪南市で、「第44回全日本バレーボールクラブ選手権大会」は8月8日(金曜日)から埼玉県熊谷市、本庄市で開催されます。 -
2025年7月25日09時00分
2025年7月25日
7月18日(金曜日)、長野市産ヘーゼルナッツを使ったビールのお披露目会を、市役所西側広場(桜スクエア)で開催しました。
近年の気候変動や遊休農地の増加が進む中、本市では農業者の選択肢拡大に向け、ヘーゼルナッツの栽培振興を図っています。
お披露目会では、⾧野市農業公社とNAGANO BREWERY(長野ブルワリー)が協働して醸造したヘーゼルナッツビールのほか、⾧野市産ジビエを使った商品などがビールのおつまみとして販売され、会場は多くの人でにぎわいました。
ヘーゼルナッツビールは7月19日(土曜日)から販売されています。取扱店舗は長野市農業公社ホームページにてご確認ください。
-
2025年7月15日00時00分
2025年7月15日
今年度も桜スクエアにミストシャワーを設置しました。
他にも、パラソルやウッドチェアなどを設置しておりますので、
市役所にお立ち寄りの際など、お気軽にご利用ください。 -
2025年7月15日00時00分
2025年7月15日
「長野市廃棄物の適正な処理の確保に関する条例」に基づいて、廃棄物処理に関する事業計画協議の情報を掲載しています。
-
2025年7月13日12時00分
2025年7月13日
令和7年7月16日(水曜日)は、システムメンテナンスのため、証明書コンビニ交付サービスをご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 -
-
2025年6月30日00時00分
2025年6月30日
長野市信更町安庭から中条へ至る延長2.0kmの白馬長野有料道路(通称:日高トンネル)が令和7年2月16日(日曜日)の午前0時をもって無料化されました。
回数通行券の払戻し等、詳しくは、下記の長野県ホームページをご覧ください。
-
2025年7月23日17時00分
2025年7月23日
【一日学生消防アンバサダー募集(8月31日まで)】
~あなたの活動が誰かの命を守る力になる~
長野市消防局では秋の火災予防運動で、一日消防長と共に火災予防広報を実施していただける学生の方を募集します。
詳細は以下のページをご確認ください。 -
2024年12月9日00時00分
2024年12月9日
令和6年11月20日に公表した長野市事務処理の在り方検討委員会報告書に対するご意見をお聞かせください。
詳しくは以下の詳細ページをご確認ください。
-
-
2025年7月30日00時00分
2025年7月30日
正しい呼吸法で姿勢を整えながら、体の深層部分の筋肉(インナーマッスル)を鍛えて、バランスの良い心と体を目指してみませんか?
ピラティスには、体の歪み改善や肩こり・腰痛の解消、ストレス軽減など、様々な効果があります。
運動習慣のきっかけづくりとして、ぜひこの機会にご参加ください。
(詳しくは、ページ下部教室要項をご確認ください。) -
2025年7月30日00時00分
2025年7月30日
幼少期にいろいろな動きをすることや他人と関わることは柔軟な心身の成長を促すうえで大切な体験です。
手遊び・バランス・リズム体操など、いろいろな道具を使って親子で一緒に楽しく体を動かし、本教室をとおして心と体の健康づくり、体力づくりを目指しましょう!
(詳しくは、ページ下部教室要項をご確認ください。) -
2025年7月30日00時00分
2025年7月30日
近年注目を集めているニュースポーツは、年齢・体力にかかわらず、誰もが・いつでも・いつまでも気軽に楽しめるスポーツです。
パラリンピック正式種目になったボッチャをはじめ、モルックやスポレックなど、まずはルールを学びながら、気軽に体験してみませんか?
参加者同士コミュニケーションをとりながら、心と身体の健康づくりを目指しましょう。
(詳しくは、ページ下部教室要項をご確認ください。) -
2025年7月30日00時00分
2025年7月30日
男性を対象に、卓球やバドミントンなど様々なスポーツをとおして楽しみながら体力増進を目指す教室を実施します。
教室のはじめには、けが予防と体力づくりのための筋力トレーニングも行います。
初心者の方が対象ですので、自分のペースで気軽にご参加いただけます。
(詳しくは、ページ下部教室要項をご確認ください。)
-
2025年1月28日00時00分
2025年1月28日
市職員の名前をかたって「保険料や累積医療費を還付する」といった不審な電話がかけられています。
お金をだまし取られるなどの事件(いわゆる振り込め詐欺など)になる恐れもありますので、ご注意ください。
還付金等がある場合には書類でのお手続きをお願いしています。電話番号を案内して電話を掛けさせることや、銀行ATM等での手続きを求めることはありません。
不審に思われた場合は、その場で回答することなく、お手数ですが長野市国保・高齢者医療課までお問合せください。
長野市の基本情報
長野市公式SNS